人気ブログランキング | 話題のタグを見る

20cmキューブと自作機器でキューバの絨毯を目指すブログです


by minirium

時間が経ったの回

ちょっと忙しくて更新の元気が出なかったものの、ようやっと更新。

禁断の底面×エデニック×キューバSPを開始して3週間程。
現在の水槽はこんな感じで順調に緑の絨毯化が進んでいる。
ほぼ完成間近といったところかな!
時間が経ったの回_f0194558_842915.jpg

時間が経ったの回_f0194558_86689.jpg


遠目では緑一色な感じ。
時間が経ったの回_f0194558_855259.jpg


ただショートヘアーグラスを植えたのは失敗だった。。。
どんどん水槽を侵略していてこのままでは覆い尽くされてしまう。
かと言って根が張り込んでいるから間引くこともできないし。。。どうしよう。。。
禁断の底面×エデニック×キューバSPなんて書いたが、実は
エーヘイムのプレフィルター2211も接続してしまっている。。
だから正確には、
禁断の底面×エデニック×エーハイム2211×キューバSP
となる。
過剰ろ過もいいところであるが、エデニックの後ろにはエーハイムが来ているのは、
ご想像通り間違えて後ろに設置してしまったからである。
エデニックのポンプが非常に心配であるが今のところ順調なので気にしていない(←実はビビリ中)
# by minirium | 2008-11-09 08:08 | 20cube×器具

ソイル×底面の回 

前回の続きを。

恥ずかしくて買えなかったストッキングの代わりに洗濯ネットを底面に被せたらいよいよ底床を盛っていくことにします。
底面に使えるソイルをGoogleさんに尋ねたところプロジェクトソイルなるものをお薦めされました。

これは吸着系ソイルと呼ばれるもので、水槽内の不純物を吸着して立ち上がりを手助けしてくれるらしい。知らない間にアクアも進化したんだなぁと思いながら採用することに。ただ栄養分が少ないとのことなので、アマゾニアのパウダーで補うことにしました。キューバの絨毯とも相性がいいみたいだしね。
ソイル×底面の回 _f0194558_2336576.jpgなんとなく余っていたサブストラット・レギュラーをジャラジャラと敷いてみた。



ソイル×底面の回 _f0194558_23375046.jpg10年前は流行っていた麦飯石もジャラジャラと。
その上にバクター100を振り掛けて…
プロジェクトソイルを被せて…




ソイル×底面の回 _f0194558_23391652.jpg仕上げにアマゾニア。
横からみるとこんな感じに。


庭に放置されているモスモッサモサバケツからミジンコたっぷりの水(通称・命の水)を注入して…水草はヘアーグラス・ショートと目標のキューバパールグラスを植えてみた。

で、一週間後。
こんな感じに。
ソイル×底面の回 _f0194558_23425466.jpg


ソイル×底面の回 _f0194558_23442062.jpg順調にキューバが成長を始めた感じ。
ラムズさんもミジンコもなんだか数が増えている。
底面にキューバの絨毯というタブーはこの先どうなるんだろう!?
楽しみ!
# by minirium | 2008-10-18 23:44 | 20cube×器具
皆さん今晩は。
初回記事の自作スタンドは好評なようで、とても嬉しいです。
製作のご依頼も頂いたのですが、現状では色々加味して複数諭吉になってしまいますので、とてもじゃないですが申し訳なくてお引き受け出来ません。すいません、、、

と、いう訳で小型水槽を極める第2回は「エデニック×底面」
エデニックシェルトV2にニッソーバイオフィルター30の直結を試行してみます。
意図は、稚エビの吸い込み防止、存在感大のストレーナの撤去、ポンプに負荷を掛けることによる洗濯機防止の3点です。
偉そうに書いてますがアクアリウムは10年ぶり、水換えも水道水をそのまま入れてからカルキ抜きを投入していたようなレベルでした。すいません。

小型水槽に使える小型外部フィルターとなると、「エデニックシェルトV2」もしくは「パワーフィルター AX-30」になるようですが「パワーフィルター AX-30」の採用する水中モータ式は20キューブには辛いので自ずとエデニックの一択に。

底面×エデニックシェルトの回 _f0194558_22292533.jpgまずはバイオフィルター30を水槽に入れてみます。
が、入らない。カタログでは190×164mmとなっているが実際には、はみ出たパーツが邪魔をして入らない。仕方が無いのでハサミでジョキッと。

底面×エデニックシェルトの回 _f0194558_22304037.jpgエデニックの吸水パイプ(外径12mm)とバイオフィルターを接続。バイオフィルター側のパイプがデカデカなのでテトラP-1フィルターに付属している異径ジョイントを流用。緑の部分がソレです。それでもスカスカなのでエデニックのホースを短く切ったもので肉付け。ちょうどよい感じに。

底面×エデニックシェルトの回 _f0194558_22355054.jpg生ごみ用のネットを5重に被せて作業終了!更にウールマットでグルグル巻きにするか悩んだが、止めておいた。

次回はソイルを被せていきたいと思います。
エビを飼う為なのか器具をあれこれしたいが為にエビを飼うのか分からなくなってきていますが楽しいです。
# by minirium | 2008-10-10 22:39 | 20cube×器具
アクアの世界に戻って来るのは実に10年ぶり!
大きい水槽は疲れるから机上で間に合う20cmキューブを始めてみよう!
「照明スタンド自作」の回 _f0194558_1428415.jpg
参考にしたのはGRASSY AQUAさんの「小型水槽マスター」
と言う訳で、まずは小型水槽のネックとなる照明スタンドを作ってみた。どのメーカーも30cm以下は無視しやがってぇ~~!!と怒りに任せてヴィーンと削る。
ステンレス・ヘアライン加工のぐりんぐりんである。
「照明スタンド自作」の回 _f0194558_14361425.jpg2つ開いている穴は外部フィルター用のホースを通す穴。ここから机下のエデニックシェルトV2に水が流れるようになっている。
「照明スタンド自作」の回 _f0194558_14424955.jpg灯具固定用のステンレスパイプ。外径19mmを使用。もちろんヘアラインだ。
「照明スタンド自作」の回 _f0194558_144521100.jpg電源コード用のガイドをくっつけてみた。
「照明スタンド自作」の回 _f0194558_14471666.jpg全体像。
底面のステンレス板の上に水槽を設置、その自重で照明を支える仕組みだ。
「照明スタンド自作」の回 _f0194558_1449150.jpg底面とベースとの間に少し隙間が開いている。こうしてパネル型ヒーターを収納出来るようになっている。小型水槽では水槽内に設置する器具は少しでも減らしたいと思い、このような方法を取ってみた。それに目標のキューバパールグラスの絨毯には底面加温がとても良いようである。

相互リンク等募集中です!
皆さんよろしくお願いします!
# by minirium | 2008-10-03 14:52 | 20cube×器具